Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2012/08/19
夏休みの過ごし方(その2)
お盆も過ぎ
あと10日あまりで2学期が始まりますね。
なかなか更新出来ず
申し訳ございませんでした…。
この時期に確認しておきたい
重要なことがあります。
受験生の皆様は
夏休みが始まって
朝から勉強に勤しまれたと思いますが
学校の宿題はもう終えましたか?
もし終えていないのなら
大急ぎで学校の指定する提出日までに
間に合わせましょう!
そろそろ塾から学校ベースに
戻さなければなりません。
学校のスケジュールによっては
明日から後期の補習
来週には2学期が始まる学校もあります。
宿題をしていないことで
学校の先生に小言を言われるならまだしも
心証を悪くするのは
決してよいことではありません。
特に内申が必要な公立高校の受験では
実力があっても受験が出来ないほど
悔しいことはありません。
提出物はきっちり出すこと!
これから絶対厳守です。
「夏期講習の内容はいつまでに仕上げればよいか?」
については
次の記事に投稿致します。
それでは。
さんたろうくん 拝
あと10日あまりで2学期が始まりますね。
なかなか更新出来ず
申し訳ございませんでした…。
この時期に確認しておきたい
重要なことがあります。
受験生の皆様は
夏休みが始まって
朝から勉強に勤しまれたと思いますが
学校の宿題はもう終えましたか?
もし終えていないのなら
大急ぎで学校の指定する提出日までに
間に合わせましょう!
そろそろ塾から学校ベースに
戻さなければなりません。
学校のスケジュールによっては
明日から後期の補習
来週には2学期が始まる学校もあります。
宿題をしていないことで
学校の先生に小言を言われるならまだしも
心証を悪くするのは
決してよいことではありません。
特に内申が必要な公立高校の受験では
実力があっても受験が出来ないほど
悔しいことはありません。
提出物はきっちり出すこと!
これから絶対厳守です。
「夏期講習の内容はいつまでに仕上げればよいか?」
については
次の記事に投稿致します。
それでは。
さんたろうくん 拝